9/7 LMC代々木 参加者88人

7回戦+プレイオフ

使用デッキ赤単

1回戦:
青白ヒバリ
○○
・時代寄生機がによるビートが止まらず。
・相手のヒバリを分解。
・相手の台所を分解。
・相手を分解
・ランド詰まり気味の相手の入念な考慮を野生の跳ね返りしたところ相手が投了。

2回戦:
キスキン
○××
・鉄足で地上を止めて、ライフが危なくなっても、時代寄生機、鉄足で殴りきる。
・後手でキスキンのブンブンはとめられない。
・相手がランド事故だが、こっちはランドしか来ず、司令官を引いた頃に、時は既に遅し、行列+アンセムで負け。

3回戦:
赤単
○×○
・相手のクロックは斑点の殴打者とモファ、こっちは鉄足×2+時代寄生機など・・・
・火力と亜神によるこんがり
・最終ライフこっち5、相手7。TURN終了時、相手火葬→野生の跳ね返りで相手残ライフ1→相手のTURNレッドキャップでこっち
の2体の時代寄生機の中一体を焼く→トップ分解で勝ち

4回戦:
青白パーミッション
○×○
・時代寄生機が偉大。
・さすが3マリは試合にならない・・・
・1マリして、2ランド、精神石、ガルガドン、時代寄生機×2をキープ。相手2マリ
1Tガルガドン→2T時代寄生機(即生贄)→3T時代寄生機(即(ry →4T時代寄生(ry
相手のテフェリーによって、一体が除外されたが、スタックで切れガルガドンして、4/4になった時代寄生機2体とガルガドン
と鉄足で殴りきる。

5回戦:
エルフ
・1マリして、1ランド、精神石3その他をキープ。
順調にランドを引いて、マナを伸ばす。
ぎりぎりまで抑えられても、チャンドラ・ナラーでライフをごまかし。
相手残ライフ13、分解6→相手苦花でライフルーズ→分解6で勝ち
・ランドが数T止まり、回復することには、ガラクオーバーランで負け。
・ライフ4まで押されても、戦闘などで相手を押さえることに成功、鉄足と時代寄生機とガルガドンで押し込む。

6回戦:
青白コントロール
××
・聖なるメッサで負け・・・
・野生の跳ね返りで相手の祖先の幻視を盗んでも、聖なるメッサで・・・

これでドロップ。
4-2でした。

対戦感想:
・2回戦のキスキン、普通はお客様だけど、全体除去が引き無さ過ぎた。
・1ランドキープはやめろ!
・時代寄生機と鉄足は神。
・サイドのぬいぐるみ人形は空気。
・十二足獣は空気、でも抜けない。
・クローサの掌握を増やさないと・・・
・針は要検討。
・野生の跳ね返りと耳障りな反応は神。
・硫黄の精霊と針はどっちがいい?
・赤アクローマの必要性及び実用性。
・薄暮の大霊が出されたら・・・
・白アクローマが出されたら・・・
・氷の干渉器/首吊り罠が・・・
・サイドのカードが難しい。
・刹那地震は要る?
・戦槌は要る?
・ホブゴブリンの隆盛は結構やり手だが、硫黄の精霊と会わなさ過ぎ。
・赤単スライは割といいお客。
・捕縛の言葉も入れたくなった。

これくらいかな、一番多いのはサイドの対策だね。メインはこのままでもいけそう。
サイドの割り当ては難しい。
今の環境、トップメタはヒバリ→青白コン(パーミ含む)→赤単→エルフ→フェアリー
このデッキなら、赤単とエルフには簡単に勝てそう。ただし、パーミッションはキツイ。
それはサイドでカバーしかない。
スポット情報

コメント

kicker
kicker
2008年9月10日18:32

どうも、FNMでお世話になってるSです。先日メールした人です!
っていえば判ってもらえると信じたい^w^
既存のスライじゃなくて前にも使ってた赤コンを現スタン用に変更したものですかね?

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索